モノ
メリット1 サクサク動くよ メリット2 音声操作がなかなか良い メリット3 リモコンがシンプル 大きなデメリット おすすめ度は テレビで使うエンタメ器具をどうしようか悩んでいました。自分はApple好きですし、器具もAppleで固めているのでApple TVが最適…
第1回は洋服ブラシです。 毛玉とり 洗濯の合間に 使用しているブラシは無印良品 劇的に生活が改善されたわけではないが、ほんの少し便利になったお気に入りの商品を紹介します。 第1回は洋服ブラシです。 僕は今までの30年間の生活の中で洋服ブラシを使った…
僕は読書がとても好きです。子育てでなかなか時間が取れない中でもやっぱり本が読めないと辛い。そんな時に出会ったのが電子書籍。Kindleでした。 そんな僕は、今ではKindleの最上位モデルを所持し、Kindleの読み放題に加入。本、漫画、雑誌などは全てKindle…
我が家でのecho show5の使い方 最高の相棒1 家事をしながら音楽や映像を楽しむ。 最高の相棒2家事のサポート ちょっとイマイチなところもあるので個人的な意見を少し。 いや〜。echo showサイコーっすよって話です。 気に入りすぎて現在2台使ってます。まぁ…
まずはデメリットから メリット フルタイムで働いていて、一番どう時間を捻出しようか悩んでいたのが、料理の時間でした。自分だけならコンビニや惣菜なんかで済ませてしまうでしょうが、子どもがいるとそうはいかない。ましてや、うちの子はアレルギー持ち…